大不況、雇用不安、福祉や治安の悪化、地域の衰退、老後の不安、高齢化…。
日本は今、様々な問題を抱えています。
ますます先が見えない漠然とした不安の中、最も必要なものは、
一人一人が元気を出し、自ら未来を創っていくことではないでしょうか。
人が元気になるための最高の方法は、夢をもつことです。
小さな子どもから、100歳を越えるお年寄りまで人は夢をもつことができます。
夢の大きさはさまざまですが、夢を語るときの顔は自然と微笑み、
希望のエネルギーにあふれ、聞いている人にまで元気を与えます。
夢があれば、その実現にいたるまでの困難を楽しむことができます。
夢実現への強い願望があれば、必要なものはそろいます。
ドリプラ世界大会2010の様子
夢を語るイベント、ドリームプラン・プレゼンテーション(ドリプラ)が、
東京をはじめ世界各地で開催されています。
起業家や新事業挑戦者たちが、観衆の前で、自分の夢が実現した時の最高の価値と、夢をあきらめない理由を本気で伝えます。
ドリプラにより、夢を語る人はもちろんのこと、夢を聞いた人々が、自分の夢に気づき、夢を語り、それを応援する文化が育っていきます。
私たち夢実現本舗のメンバーは、地域や社会を元気にするため、ドリプラを地元地域や、各企業、業界で開催したり、応援したりしています。
ドリプラについての詳しくはこちらのページをご覧ください。
千葉ドリプラの皆さん
夢をもち、夢を語り、情熱をもって前に進む人には応援する仲間が集まります。
その夢が自分一人では実現できないほど大きな夢であればあるほど、多くの支援が集まります。
すべての夢は、はじめは不完全なものです。
しかし、みんなが応援することでその夢は具体化し、価値のあるものになっていきます。
夢を語る人が輝き、まわりの支援を集めて、その夢を実現させる…。
そんな社会を目指して、
夢実現本舗は、夢に向かって進む人々を、インターネット通販で応援しています。
えっ、何これ! 初めての食感…
食べると思わず笑顔になっちゃいます。
和菓子の発想を超えた作り方で誕生した、新感覚の和菓子。
千葉県木更津市の老舗和菓子メーカーが、
あなたの夢を応援するために新たに開発しました。